Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js

MENU

大学数学

第11講:乗法公式

乗法公式 前回得た加法公式においてv=uとおけば$\mathrm{sn}\ 2u,\ma

第10講:加法公式

第10講:加法公式  一つの関数f(u)について、一般に$f\le

第06講:楕円積分の多価性

楕円積分の多価性 次は楕円無理関数R(z,s)の積分、すなわち楕円

第04講:標準形2

今回は前回議論した内容の具体例を考えていきます。 例1 例としてdzz4+1を標準形に直すことを考えます。 $

第03講:標準形1

標準形1 前回の方法では三つのαにある特別な三つのβの値を対応させ

第02講:楕円積分

楕円積分 楕円関数論が取り扱う範囲を明確にするために、まず有理関数について復習しておきましょ